アルケミー コスパ

アルケミーはコスパがいい?!

アルケミーコスパ

 

植物由来の酵母発酵エキスを使用したアルケミースキンケア。

 

その浸透の速さと、潤いの持続がネット上で話題になっています。

 

そして、もう一つ、アルケミーユーザーの口コミで良く出る評価に

 

コスパ(コストパフォーマンス)がいい」という一面も。

 

毎日のスキンケアは、コスパも重要視したい大事なポイントですよね?

 

アルケミーのコスパは実際どれくらいいいのでしょうか?

 

早速、検証してみました。

 

アルケミー コスパがいい!というユーザーの口コミ

 

アルケミーのコスパがいい、という評価はどういう理由からでしょうか?

 

まずはユーザーの口コミを調べてみました。

 

20代後半・Kさんの口コミ

アルケミーは、エスケーツーと同じ酵母コスメなのにコスパがいいのでお試ししてみました。

 

エスケーツーより潤うし、刺激も感じないので、今では定期で全ラインを取り寄せています。

 

全ライン揃えても3万かからない良心的な価格!

 

化粧水は1本で2か月余裕で使えます。

 

定期は、続けると割引率も増えるのでもっとお得です♪

 

30代後半・Rさんの口コミ

アルケミーは、香り・価格・効果どれも素晴らしいと思います。

 

SK2を使っていましたが、アルケミーの方が気に入りました。

 

アルケミーは、即効性はないです(ぶっちゃけ!)

 

でも、続けていくうちに肌が整い、さらに美肌を目指せるという感じかな。

 

化粧水、美容液、クリームのシンプルケアでOKなのも節約になりますね。。

 

定期コースでポイントもたまるし、プレゼントが一緒に送られてくる時もあるので、楽しく続けてます。

 

40代前半・Jさんの口コミ

酵母系のスキンケアなのにアルケミーは価格が良心的ですよね。

 

化粧水は、つけるとモチモチ肌になるし、毛穴にも変化が出てきました。

 

先に化粧水だけを購入しましたが、美容液とクリームも追加予定で、相乗効果に期待しています!

 

ここのご紹介した皆さんは、アルケミーの価格にも実力にも満足しているようですね。

 

アルケミー コスパがいいと言える理由

 

アルケミーユーザーが証言した、コスパがいいと言える理由は、3点に集約できました。

 

@ 酵母発酵系のスキンケアなのに価格が安い

 

A 1個が2か月分の容量で長く使え、コスパがいい

 

B 定期コースは割引やポイント制があってコスパがいい

 

 

口コミでは同じ酵母発酵系として「エスケーツー」や「ドモホルンリンクル」の名前が良く挙がっていました。

 

確かに、エスケーツーの化粧水は、160mlで 17,000円

 

ドモホルンリンクルの化粧水は 120ml(60日分)で 5,000円 していますね。

 

アルケミーの化粧水は、140ml(2か月分)で 3,800円なので、コスパの良さが際立っていますよね。

 

 

 

アルケミーのスキンケアは、約2か月分の容量が入っています。

 

1個を長く使えるので、コスパがいいと感じられますね。

 

また、商品の受け取り回数も少なくて済むのがいいですね。

 

 

アルケミーの定期コース「基本プラン」は、利用頻度によって5%から15%の割引が適用になります。

 

スペシャルプレゼントは、やはり得した気分になれるサプライズが嬉しいですよね。

 

そろそろ他のスキンケアを試してみたいなーというアナタ。

 

アルケミーにピン!ときたら、まずはトライアルセットで肌との相性を試してみるのがおすすめです。

 

 

●アルケミーの口コミをチェックしてみる