アルケミー 脂性肌

脂性肌・オイリー肌でアルケミーを使っている人はいる?

美容雑誌などのメディアで掲載され、芸能界でも愛用者が多いアルケミースキンケア化粧品。

 

アルケミー脂性肌オイリー肌

 

2016年にはデイクリームが新たに仲間入り。

 

2019年秋には容器がピンク系からホワイト系に一新されました。

 

アルケミーは、その進化とともに、注目度もぐんぐん上がってきているようですね。

 

 そんなアルケミーですが、脂性肌オイリー肌の人でも使えるのか気になったりしますよね?

 

お肌のタイプによってスキンケアの使い心地も変わってくる事があります。

 

そこで、アルケミーの脂性肌・オイリー肌ユーザーについて早速調べてみました!

 

脂性肌・オイリー肌でアルケミーを使っているユーザーの評価・感想は?

アルケミー脂性肌口コミ

 

インターネットで調査したところ、脂性肌・オイリー肌で、アルケミーを使用している人の口コミを見つけることができました。

 

その評価・感想を、解説を交えながら紹介していきます。

 

アルケミー 化粧水の口コミ

”肌によく馴染み、素早く浸透するサッパリ系の化粧水です。

 

つけるとどんどん浸透するのが楽しくて、1か月で1本使い切ってしまいました。(メーカーの目安は2か月で1本なんですが・・・)

 

それでも肌が潤っているという実感がなく、水分量を測ってみても「水分不足」と出てしまいました。

 

期待していただけに、残念です。”

 

脂性肌・30代 Aさん

 

 こちらのAさんは、もしかしたら「乾燥脂性肌」タイプかもしれません。

 

”皮脂は多く分泌されるのに、水分が少ない”というのが乾燥脂性肌の特徴です。

 

「保湿重視」のアルケミーはAさんにはぴったりなんじゃないかな、と思えるのですが。

 

 ひょっとしてスキンケアを化粧水だけで終わらせていないか心配です。

 

この口コミから確かな事は分からないのですが、もし化粧水の後に何もつけていないとすると、肌は益々乾燥してしまうのです。

 

 化粧水は水分です。

 

化粧水の保湿成分は、いったん角質まで浸透しますが、時間とともに蒸発してしまうそうです。

 

なので、化粧水の後は、適切な油分補給が必要なんですね。

 

脂性肌・オイリー肌だと、油分を敬遠してしまいがちですが、美容液や軽い使い心地のクリームなどで肌の水分をキープすることが大切なのだそうですよ。

 

Aさんが、もしアルケミーの美容液かクリームを併用していたら、違う結果になっていたのかも…と個人的に思ってしまうワタクシでした。

 

 

アルケミー 化粧水の口コミ

”金銭面で、エスケーツーから切り替えました。

 

アルケミーのローションは、とろみがあって匂いも素敵です。

 

初めは頬がしみる事もありましたが、2週間ほどたった今は刺激を感じることはありません。

 

この化粧水とアルケミーの美容液でスキンケアをしていますが、肌は程よく潤い、調子は良いです。

 

アルケミーのナイトクリームはニキビが出てしまい、デイクリームは頬がかゆくなるので使用を断念しました。”

 

脂性肌・20代後半 Bさん

 

Bさんの場合、アルケミーのクリーム油分過多に傾いてしまい、合わなかったようですね。

 

このような場合は、クリームまで行かず美容液でスキンケアを終わらせても問題ないようです。

 

(皮膚科の先生が著書でそう書いているので、信じて大丈夫な情報だと思います♪)

 

 

アルケミーの美容液なら、酵母発酵エキス・ベガルに加えて、

  • ヒアルロン酸
  •  

  • 天然保湿因子
  •  

  • 大豆発酵エキスなど

 

 豊富な保湿成分がお肌の潤いを閉じ込め、さらっとしたスキンケアが可能ですね。

 

 

アルケミーのトライアルセットの口コミ

”アルケミーは、しっとり、きちんと潤うのにべた付かないのがいいです。

 

クリームもライトな感じで脂っぽくなりません。

 

私は、普段はオイリーなのに、体調により乾燥もするという面倒な肌質です。

 

アルケミーは水分と脂分のバランスを整えて健康的な肌に導いてくれるのがいいです。

 

今使っているエイジングケアがべた付く・重たいな、と感じている人におススメです。”

 

脂性肌・40代前半 Cさん

 

 Cさんの場合、脂性肌でもクリームまでのライン使いが可能だったようですね。

 

べた付く所も乾燥している所も、アルケミー一つで整い、アンチエイジングできるという点がメリットですね!

 

アルケミーのデイクリームの口コミ

”アルケミーのデイクリームは「テカリ」と「毛穴」に変化を感じました。

 

日中は、いつもテカリが気になってくるのに、アルケミーのデイクリームでほぼ一日テカリなしで過ごせました!

 

野外で汗をかいても、以前とは全然違うテカリ方でした。

 

メイクでカバーできない”たるみ毛穴”が悩みだったのですが、アルケミーのデイクリームをつけたら毛穴が目立たなくなっていました。

 

アルケミーのデイクリームは、塗ると一日中肌がもちもち!

 

皮脂分泌も抑えてくれるし、伸びが良くコスパもいいと思います!

 

混合肌・20代後半 Dさん

 

 Dさんは「混合肌」の方なのですが、テカリが改善されたという点から参考までに口コミを掲載しました。

 

テカりやベタつきが気になる、というのも脂性肌の方が共通で抱えているお肌トラブルですよね。

 

Cさんは、アルケミーのデイクリームで、お肌のもっちり感とサラサラ感を同時に実感できたようです。

 

脂性肌の方は、アルケミーのデイクリームも要チェックアイテムかもしれません。

 

アルケミーのお試しは全品セットのトライアルセットが便利でお得です♪
↓ ↓ ↓
30代

 

 

お悩みの多い脂性肌・オイリー肌

 

脂性肌・オイリー肌の方の口コミをみていると、ニキビベタつきなどお肌の悩みが多い肌質ということが分かります。

 

脂性肌の特徴としては、他に次のようなものが挙げられます。

 

  • 化粧が崩れやすい
  •  

  • 肌が汚れやすい
  •  

  • キメが粗い

 

脂性肌と言っても、最近は皮脂が多くて水分が少ない「乾燥脂性肌」の方も増えているそうです。

 

乾燥脂性肌タイプの方は、お肌が揺らぎやすく肌トラブルに悩む事が多いそうです。

 

脂性肌・オイリー肌の人にアルケミーがおすすめの理由とは?

 

脂性肌・オイリー肌の人がスキンケアで大切にしたいこととして、皮膚科の医師が挙げているポイントは「保湿」です。

 

脂性肌の人は、皮脂が多く分泌されているので”肌は潤っている”と感じてしまう人もいるようです。

 

しかし、肌が必要とする保湿が十分でないケースが実は多いそうです。

 

 水分が不足してしまうと、肌のバリア機能が低下するため、それを保護しようと余計に皮脂を分泌してしまい、悪循環!

 

ニキビやテカリなど肌トラブルに追い打ちをかけてしまうことも…。

 

アルケミーなら、酵母発酵エキス・ベガルが潤いをキープし、肌トラブルの元である水分不足にアプローチ。

 

 「肌を潤そう」として過剰に皮脂が分泌されることもセーブできるという訳です。

 

 

▼アルケミー独自開発の酵母発酵エキス・ベガルのパフォーマンス

 

脂性肌・オイリー肌の人を悩ます「皮脂」は、あぶら取り紙などでこまめに取り除くことが大切だそうです。

 

でも、皮脂の取りすぎや、お肌への摩擦にも注意が必要とも言われていて・・・

 

「じゃあ一体どれだけ皮脂をとればいいの?」と首をかしげたくなりますよね。

 

 

そんな時に、肌の奥からしっかり保湿し、皮脂分泌を元からコントロールしてくれるアルケミーがあったら・・・ 

 

皮脂に振り回されていた毎日を、アルケミーで過去のモノに出来そうですよね!

 

 

 

 

 

●このページを作成するにあたって参考にした文献は以下の通りです。

 

『スキンケアの教科書』 吉木伸子 著

 

『日本女性のための本当のスキンケア』 岩本麻奈 著