アルケミー 口コミ

アルケミー 悪い口コミをチェック!

アルケミーは、酵母発酵エキスVEGAL(ベガル)が素早く浸透、しっとり保湿してくれると話題の基礎化粧品です。

 

アルケミー口コミ

 

アルケミーの口コミを読んでいると、

 

  • あんなに乾燥していた自分の肌がしっとり潤ってもっちもちになった
  •  

  • もうアルケミー以外のスキンケアには戻れない!香りも最高!

 

こういったプラスの評判が多いんですが、

 

『アルケミーにきっと悪い評価もあるはず!』

 

と勘繰りたくなってしまうのは私だけでしょうか…?

 

 良い口コミばかりだと、「本当?ステマじゃない?」と逆に不安になっちゃったりするんですよね。

 

そこで、アルケミーの悪い口コミ(悪評)などについて調べてみましたので紹介していきたいと思います!

 

衝撃が走った口コミの内容とは…?!

 

 

アルケミー化粧品の悪い口コミ 

アルケミー悪い口コミ

 

 「アルケミーって保湿コスメじゃなかったの?」ってくらい保湿効果が感じられないんです!

 

乾燥で、粉がふいたようになりました。

 

 口コミで毛穴の開きに良さそうと思い、現品購入の前にお試しをしてみました。

 

実際に使ってみて肌の表面はツルツルしてきた感じなのですが、潤いが足りないし、毛穴にも変化がないようでした。

 

 化粧水のローズ系と独特な匂い(発酵エキス?)の匂いが私にはムリでした。

 

顔に使うものなので、匂いが合わず使用を断念しました。

 

アルケミー口コミ悪い

 

客観的に悪い口コミや評判を集めてみましたが、評価の低い物は全体の14%ほどに見られました。

 

ネットや雑誌で好評のアルケミーにも、悪い評価は確かに存在していましたね。

 

悪い口コミ・評価の中では、「潤いが足りない」という保湿効果に関するものもわずかながら見られました。

 

保湿で話題のアルケミーなのに、潤わないなんて衝撃的…。

 

こんなことが起こったらやっぱりちょっとショックですよね。

 

アルケミー口コミ

 

実際に口コミを分析してみて、アルケミーは80%以上のユーザーがプラスの評価をしていることが分かりました。

 

「アルケミーには高評価が多い」というのも客観的に言えることですので、良い口コミも一通りご紹介したいと思います。

 

SK−iiに似ていて、SK−iiより低価格な発酵系を探していて、アルケミーにたどり着きました。

 

トライアルで試してみて化粧水と美容液の浸透力が特に気に入りました。

 

ぐんぐん浸透して、お肌ふっくらです!

 

私には、SK-iiより効果があるし、いい香りです。

 

化粧水は、もう何度もリピしています。

 

つけると、肌がごくごく飲む位(笑)

 

内側からしっとり、潤いを実感できますよ。

 

刺激なく使え、肌荒れやニキビが減って肌のコンディションは良いのをキープしています!

 

続けられる価格なのも嬉しいです。

 

クリームは、マッサージにも使用しています。

 

少量でも伸びが良く、潤いをきちんと閉じ込めてくれる優秀アイテム。

 

フローラルな香りがとても心地よく、気分も落ち着きます。

 

スパチュラがついているのも衛生的で良いですね。

 

アルケミーのクレンジングを使うと、肌のトーンが明るくなります!

 

(これって美白効果?!)

 

他ブランドのクレンジングでは起きなかった事なので私自身びっくりしています。

 

キメも整って、もっちり

 

トライアル後、現品購入しました♪

 

 

効果的な使い方とは?

アルケミー口コミ効果的な使い方

 

口コミをたくさん読んでいると、少数ではありますが「潤い不足」という感想もありましたよね。

 

潤いの実感は肌の乾燥の進み具合によっても左右されるようで、アルケミーの公式サイトでも以下の様に書かれています。

 

使い始めはお肌の水分量が低下していることが多いので、お肌に入りきらなくなるまで、たっぷりと使うことがポイントです。

 

化粧水を手のひらにとって、お顔全体に馴染ませた後は、手のひらの体温でお肌にしっかり押しこみ馴染ませてください。

 

物足りなければさらに重ねづけとハンドプレスを繰り返してください。

 

手の甲にお肌が吸いつく位までが目安です。

 

 アルケミーの化粧水は、基本となる目安量(1.5プッシュ)を2回に分けて重ねづけし、ハンドプレスで仕上げる事が推奨されていますね。

 

高保湿で話題の化粧水ではありますが、最初は目安量かそれ以上の量を使った方が良いケースもあるようです。

 

何度入れ込んでも永遠に潤わない!なんて場合はコスパにも関わってくるのでおススメできません。

 

でも、数回程度で手の甲がピトッと吸い付いたら潤い完了のサインのようです。

 

 

▼化粧水は数回に分けて入れ込むようです

 

 

 アルケミー現役ユーザーの口コミでは、『化粧水は使っているうちに目安量だけで充分潤うようになってくる』そうですので、焦らずゆったり安心して使い続けてみると良いと思います。

 

 化粧水だけのお手入れは危険?!

 

一般的に、化粧水の水分は蒸発しやすいため、後に美容液やクリームなど、必ず油分を含んだアイテムで仕上げをすることが大切だそうです。

 

化粧水だけのスキンケアだと、お肌の水分も一緒に蒸発しかえって逆効果になってしまう場合もあるようなんです。

 

特に脂性肌の方の中に「化粧水だけ」でケアを完了している方が多いという情報がネットでありましたので、ご注意くださいね〜!

 

 

 

 悪い口コミでは、もう一つ「匂い」に関するものもありましたが、これは完全に好みの問題のようです。

 

匂いが気になって使えない方は少数でしたが、匂いに慣れてしまう方、匂いが好きで癒される方など、口コミでは様々な方が見られました。

 

(スキンケアは「絶対無香料がイイ!」という方には、アルケミーはおススメできないかも…。)

 

アルケミーは天然の香料を中心とした「香りのブレンド」にも力を入れているようですので、アイテムごとに香りを楽しんでみるのも一興だと思いますよ!

 

 

関連記事:40代 アルケミーのお試し体験レビュー! 肌はどう変わった?

 

 

当サイト管理人が、実際にアルケミーのトライアルセットでお試し体験してみました!

 

7日間で感じた変化などぶっちゃけ口コミ報告しています!

 

実際の潤い度はどの程度だったでしょうか?!?!

 

●アルケミー化粧品 トライアルセット(1,100円(税込み)で買えるキャンペーンサイト)はこちら

 

アルケミー 人気の理由は何? 効果は?

アルケミー口コミ効果効能

 

アルケミーには芸能人の愛用ユーザーも多いそうですが、「何がそんなに良いのかしら?」ってふと疑問に思えてきたりしませんか?

 

口コミでは「保湿」の優秀さについてのコメントが目立っていましたが、保湿がウリの基礎化粧品は実は他にもたくさん出ていますよね。

 

なので、ここではアルケミーオリジナルの美容成分「酵母発酵エキス・ベガル」に焦点をあててみたいと思います。

 

 

 酵母発酵エキス・ベガルとは?

 

ベガル(VEGAL)は有機植物エキスと、酵母を発酵させて完成したアルケミー独自の美容成分です。

 

アルケミーの発売元であるメゾンレクシア社は、北海道にオーガニックファームを所有していて、そこでベガルエキスの素となる有機植物を栽培しているそうです。

 

▼有機JAS認証を受けているルナファーム

 

●有機JAS認証とは?

過去2年間、

 

・農薬や化学肥料を全く使っていない農地であること

 

・遺伝子組み換えの種子は使わないこと

 

・貯蔵・輸送の際、非有機作物と混合しないようにすること など

 

生産方法だけでなく貯蔵や輸送など取り扱い全てに関して、細かく厳しい基準が定められている、農林水産省 “日本農林規格”のひとつ。

 

オーガニックの植物から丁寧に抽出されたエキスをじっくりと発酵させて作られるベガルは、20代後半ごろから揺らぎ始めるお肌に必要な成分をバランス良く含んでいるのだそうです。

 

 

▼ベガルの主な成分分析

 

アミノ酸:お肌のハリをつくる

 

有機酸:お肌を引き締める

 

ミネラル:お肌のキメを整える

 

糖質:お肌に潤いを与える

 

 

ぱっと見、食品みたいに美味しそうな成分ばかり並んでいるのは、植物由来だからでしょうか(笑)

 

 

 年齢と共に、私たちの肌は徐々に潤いを失い、毛穴の開き、たるみやクスミといった肌悩みが目立つようになってきます。

 

時にはいくつもの悩みが同時に出てきて深いため息が出てしまう事も…。

 

 アルケミーはこういった「揺らいでいる」肌に自然由来の成分で「ハリ」「引き締め」「キメ」「潤い」を主軸にバランスよくアプローチしてくれる訳なんですね。

 

ベガルは他にも、

 

・抗酸化力を持つ「ポリフェノール

 

・アロマテラピーにも利用される「テルペノイド

 

こういった成分も含んでいるそうです。

 

この2つは、どちらもファイトケミカル(フィトケミカル)と呼ばれる成分。

 

人の健康維持に貢献する植物特有の成分として世界で注目されています。

 

 

 

また、ベガルは人の肌が元々持っている「天然保湿因子」と成分構成が非常に似ているそうなんです。

 

なので、ベガルは:

 

・年齢と共に減少してしまう「天然保湿因子」の代わり役となり、水分をしっかり抱え込む

 

・人の肌になじみやすく、浸透しやすい

 

こういった特徴を併せ持っているんですね。

 

せっかくの美容成分も浸透してくれないと意味がないのですが、

 

 ベガルにはそんな心配は無用で、浸透して必要なところまで届く力も優れていると言えるでしょう。

 

 

 

ここまでご説明してきた酵母発酵エキス・ベガルは、アルケミーが4年以上もかけて独自開発した美容成分です。

 

つまり、ベガルはアルケミー以外のスキンケアには含まれることのない、オンリーワンのエキスなんですね。

 

世の中に保湿・美肌成分と呼ばれるものは数多くありますが、アルケミーのベガルは、そのどれにも属することがありません。

 

これからアルケミーをお試しする方は、これまで経験したことのない保湿・美肌体験が待っているかもしれないんです(!)

 

(これって決して大げさでない事なのは、高評価の口コミでも明らかですよね♪)

 

しかもベガルはアルケミーのアイテム全てに配合されています。

 

 スキンケアのどのステップでもベガルのケアができますし、複数アイテムのライン使いで相乗効果も期待できますよね。

 

アルケミー口コミ

 

『これまで様々な保湿系スキンケアを試してきたけど、自分にはイマイチだった』

 

『新しい保湿美容成分を試してみたい』

 

『有機植物と発酵という自然の恵みをスキンケアにとり入れたい』

 

 このような方にアルケミーはとてもおススメです。

 

●自然の神秘の力を秘めた「ベガル」配合のアルケミー お試ししてみる

 

 

全アイテムの特徴とお値段

 

ここでは、マルチな機能をもつ酵母発酵エキス・ベガルがたっぷり含まれたアルケミーのラインナップとそのお値段をご紹介していこうと思います!

 

メイク落とし

メイクアップリムーバージェル

肌にのせるとジェルからオイル状に変化するというやさしいテクスチャのメイク落とし。

 

ミクロサイズの粒子が毛穴の奥の汚れまでクリアにしてくれます。

 

乾いた手と顔でご使用くださいね。

 

130g(約2か月分) 3,850円(税込み)

 

洗顔料

フォーミングクレンザー

泡立てネットなしでもOKの素早い泡立ち。

 

クリーミーな泡が、古い角質や皮脂を優しく取り除き健やかな素肌に。

 

すすぎは30度から35度のぬるま湯で、こすらないように行います。

 

120g(約2か月分) 3,300円(税込み)

 

化粧水

プライマリーローション

酵母発酵エキス・ベガルがラインの中で一番多く配合されているアルケミーの人気アイテム。

 

ヒアルロン酸も2種配合されているので、使うたびに潤いを抱え込む力を高めてくれます。

 

容器のリニューアルで、ボトル式からポンプ式へ変わり、使いやすくなりましたね♪

 

使用量の目安は1.5プッシュ。

 

2回に分けて、ハンドプレスが推奨されています。(1回目「ワンプッシュ」、2回目「半プッシュ」がやりやすいかも)

 

乾燥が進み気味のお肌には、重ねづけが効果的だそうです。

 

140ml(約2か月分) 4,180円(税込み)

 

美容液

ディープセラム

ベガルに加え、スクワラン、ヒマワリエキス、ヒアルロン酸やPCA-Na(天然保湿因子)、大豆発酵エキスといった美容・保湿成分が相乗効果を発揮!

 

さらっとしたテクスチャながら、しっとりとお肌を整えてくれます。

 

ポンプ式なので、適量は2プッシュするだけでOK。

 

50ml(約2か月分) 5,500円(税込み)

 

ナイトクリーム

インテンシブクリーム

希少性の高いローズオイル配合で、アロマティックなスキンケア。

 

ベガルの他に、ヒト型セラミド3種ヒマワリエキスを配合し、さらに潤いとハリをもたらしてくれます。

 

翌日、肌に触れるのが楽しみになる仕上がりを。

 

目安量は2プッシュです。

 

容器のリニューアルに伴い、従来のジャータイプの時より3g内容量が増えました♪

 

25g(約2か月分) 7,700円(税込み)

 

デイクリーム

シルキーヴェール

乾燥からくる皮脂分泌を抑え、UV対策もできるマルチクリーム。

 

お化粧下地として、大きめのパール粒1個分をご使用ください。

 

SPF43/PA+++

 

25g(約2か月分) 4,180円(税込み)

 

アルケミーはコスパがいい?! 発酵コスメ比較

アルケミー口コミエスケーツー

 

上のコーナーでも触れましたが、アルケミーは、約2か月分の容量が入っています。

 

 通常使用で2か月もつので「コスパが良い」という口コミも結構あるんですよね。

 

また、他の発酵系スキンケアと比べても「コスパが良い」という評判も割と多く出てきます。

 

 

アルケミーは本当に「コスパが良い」のでしょうか?

 

 

 

 当サイトでは、アルケミーのコスパについて究明するべく、有名な発酵系の基礎化粧品と比較してみることにしました!

 

今回比較してみたブランドは:

 

  • アルケミー
  • SK-A
  • ライスフォース

 

テレビやネットで話題となっているこの3つのスキンケアです。

 

メイク落とし

¥5,500
80g
(フェイシャルトリートメント
クレンジングジェル) 

¥3,850
120g(約2か月分)
(メイクアップリムーバー)

 

¥3,850
130g(約2か月分)
(メイクアップリムーバージェル)

洗顔料

¥6,930
120g
(フェイシャルトリートメント
クレンザー )

¥3,850
120g(約2か月分)
(マイルドフェイスウォッシュ)

 

¥3,300
120g(約2か月分)
(フォーミングクレンザー)

化粧水

¥8,500
75ml
(フェイシャルトリートメント
エッセンス )

¥8,800
120mL(約2ヵ月分)
(ディープモイスチュアローション)

 

¥4,180
140ml(約2ヵ月分)
(プライマリーローション)

美容液

¥21,450
50ml
(スキンパワー エッセンス)

¥11,000
30mL(約2ヵ月分)
(ディープモイスチュアエッセンス)

¥5,500
50ml(約2か月分)
(ディープセラム)

乳液

¥11,500
80g
(スキンパワーエアリー )

ーーー ーーー
クリーム

¥16,500
50g
(ステムパワーリッチクリーム) 

¥8,800
30g(約2ヵ月分)
(ディープモイスチュアクリーム)

¥7,700
25g(約2か月分)
(インテンシブクリーム)

UVケア

¥7,500
30g
(アトモスフィア エアリー ライト UV エマルジョン 
SPF30 PA+++)

¥4,000 / 4,500
30mL(約2ヵ月分)
(UVプロテクトミルク
SPF25 PA++/SPF50 PA++++)

¥4,180
25g
(シルキーヴェール)
SPF43 PA+++

トライアルセットの内容

¥10,890(約20日分※化粧水の場合)
・洗顔
・化粧水
・乳液
計3点 

¥3,500(約30日分)
・化粧水
・美容液
・クリーム
計3点
(シーズンにより追加アイテムあり)

¥1,100(約7日分)
・メイク落とし
・洗顔料
・化粧水
・美容液
・クリーム
・デイクリーム
計6点

特徴

酵母発酵エキス「ピテラ」は、ビタミン、ミネラル、アミノ酸など50種類を超える有用成分を含み、肌本来の健やかさを保ってくれます。
35年以上の実績と、世界中で愛用者を抱える人気ブランド。

お米のエキスと酵母などを発酵させてできる「ライスパワーNo.11」は、肌の水分保持を改善する機能が厚労省によって認められた有効成分。
肌自らが潤う力をはぐくんでくれるスキンケアとして、国内外のスパ・ホテルで採用されています。

酵母発酵エキス「ベガル」がパワフルに浸透し、肌の潤いタンクとなって潤いキープ力を高めてくれます。
芸能人やモデルが愛用している事でさらに人気が高まっているスキンケアブランド。

発売元 マックスファクター アイム メゾンレクシア

※価格は税込み価格

 

3つの発酵系コスメについて、お値段を中心に比較してみました。

 

アルケミーは、他の2つのブランドと比べて低めの価格設定である事が分かりますね。

 

特に化粧水から後のスキンケアアイテムは2倍以上の差がついているものもあるのには、正直ちょっとビックリしました。

 

お値段比較の上では、アルケミーは間違いなく「コスパがいい」と言えますね!

 

 

スキンケアは値段だけが全てではなく、最終的には自分の肌に合うか・合わないかが大切だと思います。

 

ただ、「発酵系コスメ」という”くくり”が確立している今日では、このジャンルの中でどのスキンケアにしようかな?と考えるユーザーの方も実際に多いようなんです。

 

そこで、当サイトでは比較・選択しやすいように話題の3ブランドを比較してみました!

 

アルケミーの口コミの中には、『SK2に似ているという事で試してみたら、SK2より合ってて良かった』という評価も結構たくさんみられます。

 

基礎化粧品は毎日使うモノなので「コスパ」もやはり外すことのできない大切な要素ですよね。

 

 これまで発酵系コスメには手が出なかった、という方も、アルケミーで発酵パワーの感触を確かめてみるというのもアリじゃないかな、と思います。

 

 

●アルケミー化粧品 トライアルセット キャンペーンサイトはこちら

 

販売店舗はどこにあるの?

 

ここまで様々な角度からご紹介してきた「アルケミースキンケア化粧品」。

 

「どこで買えるの?」とドラッグストアを見て回っている方もいらっしゃるでしょう。

 

調べてみた所、アルケミーはドラッグストアなどでは取り扱いが無く、2つの直営販売店舗での取り扱いがありました。

 

@メゾンレクシア 阪神梅田本店 

 

 

阪神梅田駅からすぐ。

 

大阪市北区梅田1丁目13-13   
阪神梅田本店3階

 

06-6345-1354

 

Aメゾンレクシア 淀屋橋店

 

 

市営地下鉄淀屋橋駅から2,3分。

 

大阪市中央区今橋4丁目4-7
京阪神淀屋橋ビル1階

 

06-6450-8050

 

Bメゾンレクシア 近鉄あべのハルカス店

 

 

「天王寺」駅 (大阪メトロ御堂筋線・谷町線、JR)
「大阪阿部野橋」駅 (近鉄南大阪線)
「天王寺駅前」駅 阪堺電軌上町線
大阪市阿倍野区阿倍野筋1-1-43
あべのハルカス近鉄本店 タワー館2階
06-6625-2161(直通)
※メゾンレクシア近鉄あべのハルカス店は閉店となりました。

 

 3つの販売店とも「メゾンレクシア」という名前なのですが、これはアルケミーの製造発売元であるメゾンレクシア株式会社の社名からつけられているようですね。

 

2つともメゾンレクシア社の直営販売店で、大阪市にあります。(メゾンレクシア社の拠点が大阪にあるからでしょうか。)

 

メゾンレクシアのお店では、アルケミー製品のお試しはもちろんできますし、サンプルも2点まで無料でもらえるそうですよ!

 

大阪市にアクセスのある方は、是非足を運んでみてくださいね!

 

※アルケミーの直営販売店に電話で確認したところ、ショップでは「トライアルセット」の取扱いはないそうです。

 

無料のサンプルがもらえるので、買い求める方がいないのかもしれませんね(笑)

 

 トライアルセット(ライン全6点・1週間分)は通販限定となっていますので、購入はこちらからどうぞ。

 

↓ ↓ ↓

 

アルケミーのトライアルセットは、通常1,650円が、キャンペーンで1,100円になっています!(550円損しないチャンス♪)

 

アルケミー トライアルセット キャンペーンについて

 

アルケミースキンケア化粧品では、現在トライアルセットのキャンペーンを行っています。

 

通常価格1,650円のトライアルセットが、

 

 

現在 1,100円(税込み)です。

 

▼アルケミーのライン6点全てが1週間お試しできます。
アルケミートライアルセット

 

 

 アルケミーの公式サイトからトライアルセットを申し込むと、通常価格の1,650円となってしまい、実は550円の損をしてしまいます。

 

1,100円で買う為には、アルケミー・キャンペーンサイトからの購入が必須です♪

 

当サイトのリンク(青い色の文字で下線のついた部分)をタップ(クリック)でキャンペーンサイトに飛びますので、どうぞご利用ください。

 

スパっと浸透してもっちりする、という「酵母発酵エキス・ベガル」の実力を、お得にお試ししちゃいましょう!

 

●アルケミー化粧品のトライアルセット 1,650円→1,100円

 

アルケミーは通販(楽天・amazonなど)でも買える?

アルケミー口コミ通販

 

今話題のアルケミーを、楽天やアマゾンなどの通販で購入したいと思われる方もいらっしゃるかもしれませんね。

 

当サイトでは、インターネット通販のアルケミー取り扱い状況についても調べてみました。

 

詳しくは、それぞれの特集ページをご覧くださいませ。

 

アルケミーと「楽天」←検索したらびっくり!の事実が判明!!!

 

アルケミーとアマゾン←アマゾンのアルケミー取り扱い情報です。

 

 

お試し前に確認しておきたいQ&A

アルケミー口コミ良くある質問

 

アルケミーのお試し前に確認しておきたいと思われる事柄について、QA方式でまとめてみました。

 

 他メーカーのスキンケアと併用できますか?

 

 はい。特に問題はないようですが、ライン6点それぞれが役割を考えて作られている為、ラインで使った方がより一層の効果が期待できるそうです。

 

 

 アレルギーが心配なのですが…

 

 特に心配となるような成分は含まれていないそうです。

 

不安な方は、まずパッチテストをしてから使用した方が安心ですね。

 

パッチテスト:入浴後など、お肌がきれいな状態で二の腕の内側に1円玉大の量を塗る。

 

メイク落としや洗顔料などは10分程度そのままにする

 

洗顔以外のアイテムは半日ほどそのまま様子を見る

 

この間、肌に赤みやかゆみ、刺激を感じない場合は顔に使用して問題ないそうです。

 

 

 アルケミーには対象としている年齢、年代はあるのでしょうか?

 

 年齢に関係なく使用できるそうです。

 

(アルケミーに確認した所、実際に80代のユーザーさんもいらっしゃるそうです。)

 

また、お肌のタイプや性別も関係なく使えるスキンケアだそうです。

 

 

 トライアルセットの返品・交換はできますか?

 

 はい。未開封の場合で、到着後8日以内の場合に可能だそうです。

 

購入者の都合による返品は、送料と返金手数料は購入者側負担となるそうです。

 

 

 メイク落としは、マツエク(まつげエクステ)に使えますか?

 

 アルケミーのメイク落としは油分を含んでいるので、マツエク部分は避けて使った方が良いそうです。

 

洗顔料はマツエク部分にも使えますが、やはり油分を含んでいる為あまりこすらずに使用した方が良いようです。

 

マツエクをしてもらったお店に確認してみると、より安心かもしれませんね。

 

 

 ナイトケアに最適と言われているクリームを朝にも使用したいのですが…

 

 乾燥が気になっている時は、朝のお手入れにも使えるそうです。

 

お肌にのばしたら、しばらく(3分程)たってからメイクをするのがコツだそうです。

 

 

 デイクリームにクレンジングは必要ですか?

 

 いいえ。ファンデーションなどを使わず、デイクリームだけを使用している場合は洗顔料のみで洗浄できるそうです。

 

 

 どの位使えますか?

 

 安心して使える有効期限は、未開封で製造より1年、開封後は3か月ほどだそうです。

 

保存は、しっかりフタをしめ、高温多湿・日光のあたる場所は避けましょう。

 

(特に冷蔵庫で冷やして保管する必要はないそうです)

 

 

 動物実験はしているのでしょうか?

 

 動物実験は、一切行っていないそうです。

 

というのも、アルケミーでは人体に安全な成分だけを使用している為、動物でテストする必要もないようなんですよね。

 

今後も動物実験をする予定はないそうです。

 

 

SNSでの反響の様子

 

SNSでも使用感が良く分かる口コミが投稿されています。

 

 

 

 

 

 お肌の調子が整ってお化粧のノリが良い朝は、外出する時の足取りも軽やかだったりしますよね。

 

そんな日は、笑顔も輝いて、いつもより人に優しくなれたりして。

 

お肌のコンディションによって、いつもの私がこんなにも違ってくるのは不思議な気もしますが、女性なら誰もが分かる感覚ではないでしょうか?

 

アルケミーなら、潤い美容成分・ベガルがぐんぐん浸透。

 

見た目にも艶やかで、うららかな美肌を演出。

 

自分の気分も底上げしてくれるスキンケアで、毎朝を迎えられたらとっても素敵ですよね♪

 

そんな日を早く迎えられるように、まずはトライアルセットでアルケミーとの相性を確かめてみましょう〜!

 

 

↓ アルケミー トライアルセット 公式サイトはこちら

 

30代